特集

台湾海峡緊張

中国と台湾の対立が先鋭化しています。日米をはじめ、ASEANや欧州も巻き込んだ対立の行方は。

特集一覧

中国、台湾周辺で大規模な軍事演習へ ペロシ氏訪問に対抗

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷

 中国軍は4日から台湾周辺で大規模な軍事演習を実施する。ペロシ米下院議長の台湾訪問に対抗したもので、演習区域は台湾を取り囲むような形で設定された。台湾の領海に相当する区域と重複する部分もあり、中台間の軍事的な緊張が高まるのは必至だ。

 新華社通信によると、中国軍は4~7日、台湾周辺の6カ所の空海域で実弾射撃訓練を伴う演習を実施すると発表。安全のため期間中は演習を実施する域内での船舶や航空機の通行を控えるよう求めた。また中国軍東部戦区は2日夜から、台湾の北部、南西部、南東部の空海域で行動訓練を実施していると公表。台湾海峡で長距離の実弾射撃、台湾東部の海域でミサイルの試射などを行うとみられる。

 台湾国防部(国防省)は演習区域が台湾沿岸から12カイリ(約22キロ)以内の領海に相当する区域に侵入しているなどとして「国際秩序への挑戦だ」と批判した。

この記事は有料記事です。

残り695文字(全文1068文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集