ヘアドネーションで全国に希望 群馬の女子高生、ボランティア大会へ
毎日新聞
2022/8/3 09:03(最終更新 8/3 09:03)
有料記事
711文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ぐんま国際アカデミー中高等部(群馬県太田市)の「女子高生ヘアドネーション同好会」が、16、17日に東京都内で開かれる「高校生ボランティア・アワード2022」(公益財団法人「風に立つライオン基金」主催)の全国大会に出場する。ヘアドネーションは病気で頭髪に悩みを抱える子どもたちにウイッグ(かつら)を贈る取り組みで、同好会を支える群馬大医学部4年、伊谷野真莉愛さん(21)は「患者に希望を届けられる活動を全国に発信したい」と話す。【上鵜瀬浄】
同好会は、伊谷野さんが高等部2年だった2017年に2学年下の妹とともに設立。2人は校内でドナー(頭髪提供者)を探す一方、ウイッグを製作する「アートネイチャー」や提供先の群馬大付属病院などに協力を求める活動に奔走した。
この記事は有料記事です。
残り382文字(全文711文字)