特集

旧統一教会

安倍元首相銃撃事件を機に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に改めて注目が集まっています。

特集一覧

愛知知事、旧統一教会関係者と面会 統一選告示直前、県公館で

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
大村秀章愛知県知事(左から3人目)がツイッターに投稿した写真。愛知県議候補の男性(同4人目)や丹羽宏名古屋市議(右から2人目)とともに、旧統一教会の関連団体のメンバーが写っている=2019年3月27日、大村氏のツイッターより(画像の一部を加工しています)
大村秀章愛知県知事(左から3人目)がツイッターに投稿した写真。愛知県議候補の男性(同4人目)や丹羽宏名古屋市議(右から2人目)とともに、旧統一教会の関連団体のメンバーが写っている=2019年3月27日、大村氏のツイッターより(画像の一部を加工しています)

 愛知県の大村秀章知事が2019年3月、県公館で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体のメンバーと面会していたことが4日、判明した。メンバーには教団幹部も含まれていた。知事は面会時の写真をツイッターに投稿していたが、「撮った記憶はない。どういう方がおられたかは聞いていないし、知らなかった」と釈明した。

 この時期は統一地方選の告示直前で、名古屋市名東区選挙区の丹羽宏市議(自民)と自民公認の愛知県議候補の男性(52)が知事と面会。教団の関連団体「世界平和連合」の関係者数人も同席した。知事のツイッターには、集合写真とともに「皆様と面談。県議候補として頑張って欲しいです‼」などと書かれていたが、投稿は既に削除された。

この記事は有料記事です。

残り339文字(全文650文字)

【旧統一教会】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集