- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
岸田文雄首相は6日、広島市で記者会見し、9月27日に予定されている安倍晋三元首相の「国葬」について「世界各国がさまざまな形で弔意を示している。我が国としても弔意を国全体として示すことが適切だ」と述べ、改めて必要性を強調した。
首相は国葬に対して「さまざまな意見があることは承知している」と述べた。その上で、国葬を開く理由について「8年8カ月という憲政史上最長の(首相在任)任期、民主主義の根幹たる選挙運動中の非業の死、これらは間違いなく他に例を見ないものだ」と説明した。
首相は開催に当たり「特に海外からの評価」を考慮したと強調。海外での議会での追悼決議の採択や公共施設などでのライトアップなどの例を挙げ「世界各国がさまざまな形で国を巻き込んで安倍元首相に弔意を示している」と指摘し、「わが国としても国の公式行事として開催し、各国の代表をお招きする形式で葬儀を行うことが適切だ」と述べた。
国葬の規模や内容については「だんだん明らかになってくるので、さまざまな機会を通じて丁寧に説明をしていきたい」と述べた。国会での説明については「さまざまな機会を捉えてしっかり説明を続けていく」と述べるにとどめた。【中村紬葵】
時系列で見る
-
安倍元首相銃撃から1カ月 奈良の現場、手を合わせる市民も
1日前 -
安倍氏銃撃後、公共CM一時50倍に 「自粛企業は意図の説明を」
1日前 -
「即席」警備140秒の死角 安倍元首相はなぜ銃弾に倒れたか
1日前図解あり -
政治家との関係白日の下に 鈴木エイト氏が旧統一教会を追う理由
1日前 -
安倍氏に憤慨?それとも利用? ツイートから浮かぶ容疑者の動機
1日前 -
宗教は富の集中に便利な方法 政治権力の強化に欠かせない燃料
1日前 -
動機の裏付けと刑事責任能力が焦点 安倍元首相銃撃8日で1カ月
2日前 -
「目立たない小型銃選んだ」 岡山での経験踏まえ 安倍元首相銃撃
2日前スクープ -
全都立校に半旗掲揚促す連絡 安倍元首相の葬儀で 東京都教委
3日前 -
岸田首相、安倍氏の国葬で「弔意を国全体として示すことが適切」
3日前 -
安倍氏警護計画「安易に過去を踏襲」 警察庁が検証経過を公表
3日前 -
衆参議長、安倍元首相への弔詞朗読 両院本会議で
3日前 -
安倍元首相警備「銃撃想定、非常に薄かった」 警察庁担当者
3日前 -
岸田政権「安倍氏からの自立難しく」 与良正男専門編集委員
4日前 -
安倍元首相の警護計画 銃撃数時間前に「ドタバタ決裁」 奈良県警
4日前スクープ -
「旧統一教会と保守派の蜜月が導火線に」 一水会の木村三浩代表
5日前 -
元首相銃撃 安倍昭恵さん、知事と面会 記帳所に多くの県民 感謝伝える /山口
5日前 -
安倍元首相銃撃 3人が後方警戒していたが…奈良県警警備の詳細判明
5日前スクープ -
青山繁晴氏「選ばれた人に聞くべき」 統一教会の自民支援巡り
5日前