- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

米国の原爆投下から77回目の「原爆の日」を迎えた6日、広島市の平和記念公園(広島市中区)で平和記念式典が行われた。
◇
平和記念式典での岸田文雄首相のあいさつ要旨は次の通り。
犠牲となられた方々の御霊(みたま)に謹んで哀悼の誠をささげ、今なお後遺症に苦しむ方々に心からお見舞いを申し上げます。
あの日の惨禍を決して繰り返してはならない。これは唯一の戦争被爆国であるわが国の責務であり、被爆地広島出身の首相としての誓いです。
核兵器による威嚇が行われ、核兵器の使用すらも現実の問題として顕在化し、「核兵器のない世界」への機運が後退していると言われている今こそ、広島の地から「核兵器使用の惨禍を繰り返してはならない」と世界の人々に訴えます。
この記事は有料記事です。
残り382文字(全文703文字)
時系列で見る
-
長崎市長「核兵器リスク逃れるには廃絶のみ」 NPT会議で訴え
12日前 -
「国は逃げようとしている」 “黒い雨”救済待つ長崎の被爆体験者
12日前 -
グテレス国連総長、核禁止条約に「希望の兆し」 広島平和式典で言及
12日前 -
爆心地5キロの体験 母から娘、そして世界へ 手記に核廃絶託し
12日前 -
イランが悼んだ無名の日本女性 ヒロシマと結び、平和を願って
12日前 -
「幽霊になった祖父」 被爆体験息子へバトン 「私の後ろ姿見て」
12日前 -
「人類が核戦争の瀬戸際に」 被爆者訴え NPT再検討会議
12日前 -
母が友と交わした手紙は「招待状」 半世紀ぶりの広島で祈る平和
12日前 -
「力集め、平和な未来を創る」子ども代表、力強く 広島平和式典
12日前動画あり -
岸田首相「広島出身として」核なき世界へ誓い 原爆の日あいさつ要旨
12日前動画あり -
広島市長「トルストイの言葉かみしめるべきだ」 原爆の日に平和宣言
12日前 -
変形したガラス瓶やパネル、国連本部で原爆展 NPT会議に合わせ
12日前 -
「核使用の結末を直視して」保有国に呼びかけ 広島原爆の日
12日前 -
広島原爆の日 平和記念式典の警備強化 安倍元首相銃撃受け
12日前 -
広島原爆の日 高まる核脅威、非核の誓い新たに 平和式典始まる
12日前 -
被爆5団体で2世が会長、8団体は解散 世代交代か消滅か、岐路に
12日前スクープ -
「核なき世界」へ、歩み確実に 広島、77回目の「原爆の日」
12日前 -
戦争の恐ろしさ、平和の尊さ感じて きょう広島原爆から77年、9日は長崎 各地で実相伝える催し /宮崎
12日前 -
戦争の恐ろしさ、平和の尊さ感じて きょう広島原爆から77年、9日は長崎 各地で実相伝える催し /熊本
12日前