連載

検証

ニュースの背景を解説、深掘りリポート。

連載一覧

検証

国葬根拠、政府55年間放置

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
日本武道館で行われた吉田茂元首相の国葬=東京都千代田区で1967年10月31日
日本武道館で行われた吉田茂元首相の国葬=東京都千代田区で1967年10月31日

 政府は7月、安倍晋三元首相の国葬を9月27日に行うことを閣議決定し、内閣府に「国葬儀事務局」を設置して準備を進めている。首相経験者の国葬は戦後2例目で、55年前の吉田茂元首相以来となる。吉田氏の国葬は今回の重要な前例となる。公文書をひもとくと、根拠法がない中で急いで開催にこぎつけた様子がうかがえる。葬儀当日は午後に仕事や学校を休み、「弔意」を表すよう国民に求めていた。そして、実は過去のある葬儀を参考にしていた。

この記事は有料記事です。

残り1912文字(全文2120文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集