発達障害の生徒らが「ペットボトルロケット」打ち上げ、ギネス申請へ

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
発泡スチロール製のペットボトルロケットを発射台にセットする生徒たち=北海道大樹町で2022年8月2日、鈴木斉撮影
発泡スチロール製のペットボトルロケットを発射台にセットする生徒たち=北海道大樹町で2022年8月2日、鈴木斉撮影

 フリースクールなどで特別支援教育を行うNPO法人翔和学園(東京)の発達障害のある生徒らが2日、手作りの発泡スチロール製ペットボトルロケットを北海道大樹町の多目的航空公園で打ち上げ、目標の高度5メートルを大きく上回る16・78メートルに到達し、成功を喜び合った。

 厚さ1・5センチの発泡スチロールを筒状(直径約55センチ)にした全長約7・7メートルの大型ロケット。12リットルのペットボトル7本に推進力となる水と圧縮空気を入れて発射した。13~30…

この記事は有料記事です。

残り338文字(全文562文字)

あわせて読みたい

ニュース特集