秋田で河川氾濫「緊急安全確保」発令 浸水被害300棟迫る

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
氾濫した内川川で流された大量の木などが引っかかった橋=秋田県五城目町内川湯ノ又で2022年8月13日午後、佐藤岳幸撮影
氾濫した内川川で流された大量の木などが引っかかった橋=秋田県五城目町内川湯ノ又で2022年8月13日午後、佐藤岳幸撮影

 停滞する前線の影響で東北北部では大雨が断続的に降った。秋田県では由利本荘市の芋川や五城目町の内川川と富津内川が氾濫し、近くの住宅や水田に泥水が流れ込んだ。同町は一時、最も高い警戒レベル5にあたる「緊急安全確保」を内川、富津内両地区(計716人)に出した。

 県によると、13日午後3時時点で住宅などの浸水被害は300棟近くにのぼる。第三セクターの秋田内陸縦貫鉄道(…

この記事は有料記事です。

残り274文字(全文456文字)

関連記事

あわせて読みたい

ニュース特集