- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

クーデターで全権を掌握した国軍が設置したミャンマーの特別法廷は15日、国民民主連盟(NLD)トップのアウンサンスーチー氏(77)に対し、設立した財団の資金運営に関する汚職防止法違反罪4件で禁錮6年の有罪判決を言い渡した。言い渡された禁錮刑の刑期は計17年となった。複数の欧米メディアが報じた。
4件はスーチー氏が設立した財団に関わる…
この記事は有料記事です。
残り136文字(全文303文字)
時系列で見る
-
ミャンマーで拘束の久保田徹さんに禁錮3年判決 刑期計10年に
230日前 -
ミャンマー軍事法廷、久保田徹さんに禁錮7年判決 撮影中に拘束
237日前 -
ミャンマーからの留学生、新規受け入れ停止 防衛省、23年度から
253日前 -
「安倍元首相の国葬に軍政招くな」 在日ミャンマー人男性訴え
255日前 -
ミャンマー国軍トップ、プーチン氏と会談 関係強化、露頼み進む
266日前 -
ミャンマーで「吉祥の白い象発見」発表の狙い 国民からは皮肉も
281日前 -
拘束の日本人男性「健康状態は良好」 駐ミャンマー大使が「領事面会」
282日前 -
国連特使、ミャンマー国軍トップと会談 死刑執行の一時停止要請
286日前 -
国連特使、クーデター後初のミャンマー入り 国軍司令官と会談
287日前 -
スーチー氏、汚職で新たに禁錮6年の判決 刑期計17年に
289日前 -
ミャンマー大使館前で民主化求めデモ 「久保田徹さん解放を」
296日前 -
久保田徹さん拘束 容疑は「扇動、入管法違反」 ミャンマー国軍
300日前 -
ミャンマー、非常事態宣言さらに半年延長 最高司令官「来年総選挙」
303日前 -
ミャンマー国軍、非常事態宣言を6カ月延長 来年2月1日まで
303日前 -
ミャンマー情勢、日米中韓も加わり議論へ ASEAN外相会議
304日前 -
ミャンマーで抗議デモ参加の日本人男性を拘束 地元メディア報道
305日前 -
国連「憤慨」、ミャンマー国軍を非難 民主活動家ら4人死刑執行
310日前 -
林外相「深刻に憂慮」 ミャンマー民主活動家ら死刑執行に
310日前 -
「ミャンマー国民の声聞いて」 日本に民主化支援求め、大阪で集会
310日前