- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
五島高資著『芭蕉百句』
芭蕉の100句を読み直し、新しい英訳を付したもの。従来の解釈から一歩踏み込んだ姿勢が面白い。<古池や蛙(かわず)飛(とび)こむ水のをと>を、「『命がけの飛躍』によって何度もよみがえる芭蕉の強(したた)かな魂胆」と断じたのは興味深かった。(風詠社・1650円)
太田土男著『田んぼの科学』
「驚きの里山の生物多様性」のサブタイト…
この記事は有料記事です。
残り230文字(全文404文字)