ミャンマーで「吉祥の白い象発見」発表の狙い 国民からは皮肉も
毎日新聞
2022/8/23 16:29(最終更新 8/25 16:50)
有料記事
1091文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

2021年2月にクーデターで全権を掌握したミャンマー国軍は最近、白い象やルビーなど縁起が良いとされるものが見つかったと相次いで発表した。首都ネピドーでは大理石製の巨大仏の建立も進めており、民主化指導者のアウンサンスーチー氏らを拘束する軍政への反発が一向に収まらない中で、国民のあつい信仰心に訴える狙いがあるとみられている。ただ、地元の独立系メディアの報道や国民によるSNS(ネット交流サービス)の投稿には国軍を皮肉る内容が散見される。
今月3日、ミャンマーの英字国営紙は西部ラカイン州で7月23日に雄の白象の赤ちゃんが誕生したと1面トップで報じた。目や毛の色、耳の大きさなど専門家が白象の特徴と定める八つの条件のうち七つを満たしているという。掲載された赤ちゃん象の写真は赤みがかった茶色にも…
この記事は有料記事です。
残り745文字(全文1091文字)
時系列で見る
-
ミャンマー国軍が空爆、30人死亡 少数民族組織のコンサート会場
149日前 -
ミャンマーの今 民主派武装組織10万人に 国軍と中露の関係は?
153日前 -
ミャンマーの刑務所で爆発 8人死亡 拘束の久保田徹さんも収容
154日前 -
民主化に願い込め 尼崎の介護事業所がミャンマー人を雇用支援
160日前 -
ミャンマーで拘束の久保田徹さんに禁錮3年判決 刑期計10年に
161日前 -
ミャンマー軍事法廷、久保田徹さんに禁錮7年判決 撮影中に拘束
167日前 -
ミャンマーからの留学生、新規受け入れ停止 防衛省、23年度から
183日前 -
「安倍元首相の国葬に軍政招くな」 在日ミャンマー人男性訴え
186日前 -
ミャンマー国軍トップ、プーチン氏と会談 関係強化、露頼み進む
197日前 -
ミャンマーで「吉祥の白い象発見」発表の狙い 国民からは皮肉も
212日前 -
拘束の日本人男性「健康状態は良好」 駐ミャンマー大使が「領事面会」
212日前 -
国連特使、ミャンマー国軍トップと会談 死刑執行の一時停止要請
217日前 -
国連特使、クーデター後初のミャンマー入り 国軍司令官と会談
217日前 -
スーチー氏、汚職で新たに禁錮6年の判決 刑期計17年に
219日前 -
ミャンマー大使館前で民主化求めデモ 「久保田徹さん解放を」
227日前 -
久保田徹さん拘束 容疑は「扇動、入管法違反」 ミャンマー国軍
231日前 -
ミャンマー、非常事態宣言さらに半年延長 最高司令官「来年総選挙」
234日前 -
ミャンマー国軍、非常事態宣言を6カ月延長 来年2月1日まで
234日前 -
ミャンマー情勢、日米中韓も加わり議論へ ASEAN外相会議
235日前