- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

三井物産と三菱商事は25日、ロシア極東サハリンの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」について、ロシア側が設立した新たな運営会社に参画する方針を決めたと明らかにした。液化天然ガス(LNG)の調達先確保に向けた政府の要請もあり、両社は戦争を続ける国を相手に一定のリスクを受け入れて権益を維持する。ロシア側との条件交渉がまだ残っており、国内への安定供給の見通しは不透明なままだ。
この記事は有料記事です。
残り1094文字(全文1281文字)
時系列で見る
-
ザポロジエ原発、給電2度中断 IAEAが数日内に派遣団
209日前 -
米ウクライナ首脳が電話協議 原発管理権の返還をロシアに要求
209日前 -
推定20万人超がとどまる東部 住民は今冬を乗り切れるのか
209日前 -
グジーさん、祈りの歌声 ウクライナ出身の歌手 来月21日 橋本でコンサート /和歌山
209日前 -
平和願う1000本 入間・東野高でヒマワリ満開 /埼玉
209日前 -
ロシア、ウクライナ「侵攻」と発言の野党政治家を拘束
209日前 -
ロシアが失ったもの=小倉孝保
209日前 -
占拠の原発巡り、露の名指し削除 NPT再検討会議最終文書案
209日前 -
ロシア軍、戦闘部隊13万人増員へ プーチン氏が大統領令に署名
209日前 -
新サハリン2参画、悩みに悩んだ日本2商社 不透明な情勢なお続く
210日前 -
露軍が東部にミサイル攻撃、25人死亡 ウクライナ独立記念日に
210日前動画あり -
侵攻半年 ゼレンスキー氏「国連総会で罪問う」(8月25日)
210日前 -
英、ウクライナに87億円の軍事支援 首相「停戦交渉の時でない」
210日前 -
ウクライナ侵攻半年 バイデン氏、4100億円の追加軍事支援を発表
210日前 -
「国連総会で侵略の罪問う」ゼレンスキー氏が安保理でオンライン演説
210日前 -
シャチホコに平和願い ウクライナ避難民が支援事業のロゴ作成
210日前 -
ウクライナ人の特別研究生公募 三重大 /三重
210日前 -
名古屋のNPO 避難民一人一人に相談員 困りごと、聞かせて /愛知
210日前 -
富士山頂で平和祈る 独立記念日に在日大使館職員ら 小山の協会が「縁」 町職員も付き添い /静岡
210日前