- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今年で入門17周年を迎える落語家、桂そうばが企画する落語会「まくあけ」が9月6~8日、大阪市北区の天満天神繁昌亭で開かれる。一門や所属事務所の垣根を越え、総勢15人の落語家が日替わりで高座に上がる予定。正統派だけでなく、新作派や爆笑派などさまざまなタイプの噺家(はなしか)を網羅した。そうばは「他では見られない座組みをそろえた。初めて落語を見る人にも面白い会になる」と話す。
神戸大に入学して成り行きで落研に入り、卒業後は製薬大手に就職したが、「幸せになるために、やりたいことをする」と2年半で退職。2005年10月、桂ざこばに入門した。「餅屋問答」など滑稽(こっけい)噺が得意で、今月23日に開かれた「上方落語若手噺家グランプリ」の決勝に残るなど実力派だ。
この記事は有料記事です。
残り213文字(全文543文字)