特集

旧統一教会

安倍元首相銃撃事件を機に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に改めて注目が集まっています。

特集一覧

スピード優先の河野担当相、現場に戸惑いも 霊感商法対策検討会

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
オンラインで開かれた検討会=29日(消費者庁のユーチューブより)
オンラインで開かれた検討会=29日(消費者庁のユーチューブより)

 29日開かれた霊感商法の対策検討会は、長年被害者救済に取り組む紀藤正樹弁護士の委員起用など、積極姿勢を打ち出したい消費者庁の思惑が見えた。一方で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を当初念頭に置いていた河野太郎消費者担当相は初会合の前、個別団体に絞らない方針に転換。調整が不十分なままスピード感重視で突き進む河野氏の下、現場は「走りながら考える」対応を余儀なくされている。

 旧統一教会問題を巡っては、10日の内閣改造で岸田文雄首相が各閣僚に被害者救済に万全を期すよう指示。真っ先に踏み込んだ姿勢を示したのは河野氏だった。…

この記事は有料記事です。

残り321文字(全文583文字)

【旧統一教会】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集