史上初300点超に満面の笑み 羽生結弦さん“世界最高の自分”の原点
毎日新聞
2022/9/1 13:00(最終更新 9/1 13:00)
有料記事
1050文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

その表情は緊張した面持ちから、少し柔和で無に近い表情へと変わった。ショートプログラム(SP)直前、コーチと向かい合い、フェンスに両手をかけて一瞬しゃがみこむ。いつものルーティンをこなし、羽生結弦選手はリンク中央へ向かった。そして彼にしか見えない何かと対話するように柔らかい視線を虚空に向けた。
「静」と「動」。初めて羽生選手を撮影した時の二つの異なる表情が今も脳裏に焼き付いている。SPで4回転ジャンプを2本入れる構成に挑み、最終的に世界初の300点超えを達成した2015年11月のグランプリ(GP)シリーズ第6戦NHK杯での顔だ。
SPで同じく2本の4回転ジャンプを入れた金博洋選手(中国)が当時としては高得点の95・64点をたたき出す中、羽生選手は最終滑走で登場した。「プレッシャーに押しつぶされるかも」。その強さを知らなかった私は、少し心配しながら一挙手一投足を観察していた。
この記事は有料記事です。
残り658文字(全文1050文字)
時系列で見る
-
スケートは「幼なじみ」 大好きな感覚変わらない =友野一希
265日前 -
かなだい、今季のフリーは「オペラ座の怪人」 高橋は「15年ぶり」
267日前 -
プロスケーター・浅田真央さん 「過去の自分を超える」旅へ
267日前 -
分かち合うモノ
268日前 -
浅田真央さん「言葉にならないほど感動」 初の“座長”ショー終え
268日前 -
浅田真央“座長”のアイスショー始まる 「覚悟と進化」全国巡回
268日前 -
羽生結弦さんの発信力 ユーチューブ開設1カ月の効果と挑戦
272日前 -
大学スポーツをめぐるプロアマ論争(下)=町田樹 /24
274日前 -
町田樹さん 身体と共に鍛える知性 『若きアスリートへの手紙』刊行
277日前 -
史上初300点超に満面の笑み 羽生結弦さん“世界最高の自分”の原点
277日前 -
フィギュアの文化と「熱」伝えたい 漫画「メダリスト」作者
278日前 -
フィギュア・かなだいが目指す世界 アイスダンスの「融合」とは
280日前 -
華やかな舞台を支える献身
282日前 -
「今夜、BluePostで」 「私を変えた名プログラム」初演
283日前 -
荒川静香さん 「次にバトン渡していけるように」 アイスショーリハ
284日前 -
宇野昌磨 「自分を磨く場にもしたい」 アイスショーリハ
284日前 -
高橋大輔「完璧にできれば、すごく格好良い」 アイスショーリハ
284日前 -
村元哉中「ラテンがテーマ。本当にユニーク」 アイスショーリハ
284日前 -
かなだいに拍手喝采 アイスショーリハーサルで今季初の演技
284日前