- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
<sui-setsu>
公開中の映画「戦争と女の顔」は、元兵士の女性が鮮やかな緑のワンピースを着て正気を失ったように回り続ける場面に、戦争のいまわしさが込められている。
旧ソ連の元従軍女性に光をあてた著作「戦争は女の顔をしていない」に想を得た作品だが、原作をなぞっているわけではない。ロシア文学者の沼野恭子・東京外語大教授によると、ワンピースのシーンのもとになっていると思われるのは本の中のたった1行だ。
「(戦争が終わって)初めてワンピースを着た時には涙にくれたものよ」。本の山場の一つであるワレンチーナという高射砲指揮官の証言にこれが出てくる。
この記事は有料記事です。
残り757文字(全文1032文字)
時系列で見る
-
ロシア、ドイツへのガス輸送停止 エネルギーで欧州に揺さぶりか
153日前 -
ロシア、フランスへのガス供給停止へ 冬を前に不安高まる欧州
153日前 -
ロシア、子ども50万人連行か ウクライナ政府、国連委で訴え
153日前 -
砲撃音が響く中で生まれた我が子 両親が夢見る未来とは
153日前 -
ウクライナ支援 歌で希望、届けたい 神戸・全盲の声楽家 時田直也さん 来月、宝塚でコンサート /兵庫
153日前 -
EU、ウクライナへの軍事訓練実施に向け本格協議
153日前 -
ゼレンスキー大統領、IAEA事務局長と会談 原発の安全巡り
153日前 -
ウクライナの隣国モルドバで 避難民、サバイバルの日々=宮川佐知子(大阪社会部)
153日前注目の連載 -
戦争と平和 核と日本人
153日前注目の連載 -
ノーベル賞作家の戦い=古賀攻
153日前 -
ウクライナ、南部地域の奪還に向け攻撃本格化(8月30日)
154日前 -
ザポロジエ原発 敷地内の建物に穴確認 IAEA、被害状況調査へ
154日前 -
IAEA派遣団、キーウ到着 原発施設の損傷状況の調査などを予定
154日前 -
ザポロジエ原発の「一時停止が最も安全」 米、ロシア軍の撤退求める
154日前 -
私たちは「人間の盾」だった 「無辜の被害者」に刻まれた惨劇の記憶
154日前 -
解決の道、中立姿勢で 愛知学院大生、国際法に基づき提案 /愛知
154日前 -
ウクライナ、ロシア占領の南部へ攻撃開始 複数の村を奪還か
154日前 -
「現状知って」 リビウ滞在の21歳が「ウクライナ学生美術展」
154日前 -
戦下での思いアートに 「発表の場を」支援の21歳開催 現地学生の作品展示 国分寺 /東京
154日前