身体障害者、大量退職時代が到来か 毎日新聞主要企業アンケ
毎日新聞
2022/9/2 05:30(最終更新 9/4 19:50)
有料記事
1867文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

1970~80年代に企業に採用された身体障害者が定年を迎える「大量退職時代」が到来している。毎日新聞が主要企業を対象に実施したアンケートでは、半数近くの企業が定年などによる退職が続くと回答し、人手の確保に苦慮している実態が浮き彫りになった。企業に課せられた障害者の法定雇用率は年々引き上げられており、障害の程度が低い人の奪い合いにもなっている。
毎日新聞は6月上旬から7月上旬にかけ、主要126社を対象に障害者雇用に関するアンケートを実施。104社(回答率82・5%)が回答した。
企業での障害者の雇用が活発になったのは、…
この記事は有料記事です。
残り1605文字(全文1867文字)