- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR、ジュネーブ)は8月31日、中国新疆ウイグル自治区で「深刻な人権侵害が行われてきた」と指摘し、少数民族ウイグル族らに対する恣意(しい)的で差別的な拘束が「人道に対する罪に相当する可能性がある」とする報告書を公表した。OHCHRは自由を奪われている全ての人々を解放することなどを勧告した。
国連で発言力を増す中国は、バチェレ人権高等弁務官らに公表しないよう働きかけ、外交的圧力も強めていた。31日はバチェレ氏の退任日で、公表はジュネーブ時間で日付が変わる十数分前だった。報告書は指摘されてきた人権侵害を認定し、改善も求めるもので、人権を重視する国連としての立場を明確にした。
この記事は有料記事です。
残り1123文字(全文1428文字)
あわせて読みたい
スポニチのアクセスランキング
現在
昨日
1カ月