- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

トルコのエルドアン大統領は3日、ロシアのプーチン大統領と電話協議し、ロシア軍が占拠する欧州最大のウクライナ南部ザポロジエ原発を巡って、仲介役を担うことに意欲を示した。トルコ政府が発表した。
トルコはウクライナ産穀物輸出の再開でも国連と共に仲介役を果たした。両大統領は電話協議で、15~16日にウズベ…
この記事は有料記事です。
残り131文字(全文281文字)
時系列で見る
-
東部と南部で「居留地解放」、広範囲で反転攻勢(9月5日)
275日前 -
日本の駐ウクライナ大使がキーウ訪問 大使館業務再開など意見交換
275日前 -
ウクライナ、東部と南部で反転攻勢 米提供のロケット砲など駆使
275日前 -
ドイツ、9兆円の経済支援実施を発表 インフレ対策で
275日前 -
「勉強やめないことが大事」 ウクライナから避難の美容師、横浜商高で経験伝える /神奈川
275日前 -
「一人一人できることを」 心理療法専門家、平和訴え講演 さいたま /埼玉
275日前 -
福島大、研修者受け入れ 放射線生物学、活動困難で /福島
275日前 -
ザポロジエ原発 IAEA滞在中にロシア砲撃か 送電線損傷
276日前 -
ウクライナから避難、浜松で学ぶ ヴィーラさん、市長と面会 /静岡
276日前 -
トルコのエルドアン大統領、ザポロジエ原発を巡り仲介意欲
276日前 -
ウクライナ軍、露の船舶拠点や弾薬庫破壊 南部ヘルソン州で勢い
277日前 -
ザポロジエ原発の「軍事基地化」 IAEA常駐でも事故懸念払拭遠く
277日前 -
がれきの下に、日常があった ウクライナ・ハリコフ
277日前 -
IAEAがザポロジエ原発視察 調査を継続、専門家も常駐
277日前 -
ロシアの大手ガス企業、欧州向け天然ガスパイプライン供給再開を延期
277日前 -
専門学校で学生レストラン 収益10万円を寄付 古河 /茨城
277日前 -
ウクライナへの思い詰め 家庭の味缶詰に 高知工科大、売り上げ寄付
277日前 -
ロシア産の石油価格に上限を設定 G7財務相会合で合意
278日前 -
ウクライナのIT企業 神戸進出で市長訪問 /兵庫
278日前