- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

ロシア軍が制圧したウクライナ南部ヘルソン州に設置した「軍民行政府」幹部のストレモウソフ氏は5日、ロシア編入の是非を問う住民投票を治安上の理由で延期すると表明した。ロシア国営テレビが伝えた。ウクライナ軍は8月末以降、同州で反撃の勢いを加速させており、実施が困難になった可能性がある。
ロシア側は当初、同州や東部ドネツク州などで、今月11日のロシア統一地方選に合わせた住民投票の一斉実施を模索していたが、軍事作戦が停滞したことにより、頓挫したとの見方が出ていた。
ストレモウソフ氏は延期の理由について…
この記事は有料記事です。
残り383文字(全文632文字)
時系列で見る
-
反戦訴え、92歳の使命 山武・池田さん、露軍侵攻抗議 「熱さ、痛さ、怖さ」街頭立ち体験談 /千葉
272日前 -
避難民の頑張り伝えたい 女性ボーカルグループ「横濱シスターズ」 ミュージックビデオ製作 /神奈川
272日前 -
ザポロジエ原発の電力供給は消火のため「意図的に遮断」 IAEA
272日前 -
ウクライナ反転攻勢意気込む 「ヘルソン州だけでなく全方面に」
272日前 -
ロシア、制裁解除まで欧州向けガス供給停止示唆 大統領報道官
273日前 -
ウクライナの食卓、缶詰に 高知工科大生が商品開発 避難民支援で販売、利益全額寄付へ /高知
273日前 -
プロサッカーの夢、日本で 市川SC入団 ダニール選手 「試合、また出られるなんて」 /千葉
273日前 -
政府、ウクライナの大使館再開へ調整急ぐ 現地会合に参加できず
273日前 -
ザポロジエ原発「最後の1基」、ロシア軍砲撃で電力供給遮断
273日前 -
ロシア編入住民投票を延期 ヘルソン州、ウクライナ反撃加速
273日前 -
握手拒否されたベラルーシ選手 全米テニスにもウクライナ侵攻の影
273日前 -
ロシア独立系ノーバヤ紙、報道機関登録無効に 編集長は上訴へ
273日前 -
ウクライナ避難民 プロ目指し社会人サッカー強豪「市川SC」加入
273日前 -
東部と南部で「居留地解放」、広範囲で反転攻勢(9月5日)
273日前 -
日本の駐ウクライナ大使がキーウ訪問 大使館業務再開など意見交換
273日前 -
ウクライナ、東部と南部で反転攻勢 米提供のロケット砲など駆使
274日前 -
ドイツ、9兆円の経済支援実施を発表 インフレ対策で
274日前 -
「勉強やめないことが大事」 ウクライナから避難の美容師、横浜商高で経験伝える /神奈川
274日前 -
「一人一人できることを」 心理療法専門家、平和訴え講演 さいたま /埼玉
274日前