- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件は6日、出版大手「KADOKAWA」の顧問らが贈賄容疑で東京地検特捜部に逮捕され、紳士服大手「AOKIホールディングス(HD)」に続き、企業が“五輪利権”を求めて不正に及んだ疑いが浮かんだ。大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)は収賄罪の対象となる「みなし公務員」だが、民間人の後輩の会社を賄賂の「受け皿」としていた可能性がある。
6日午後1時前、特捜部の係官5人が東京都千代田区のKADOKAWA本社ビルに家宅捜索に入った。それから間もなく、新宿区にある角川歴彦(つぐひこ)会長の自宅や杉並区にある松原真樹前社長の自宅も捜索の対象となり、係官が次々と入っていった。
この記事は有料記事です。
残り1185文字(全文1495文字)
時系列で見る
-
五輪汚職 元理事、出版2社のトップを引き合わせ 森元会長も同席
152日前スクープ -
五輪汚職で森元会長を参考人聴取 元理事の職務権限確認か 東京地検
152日前 -
3年前から謝礼得る計画か KADOKAWA選定で元理事 五輪汚職
153日前 -
札幌市とJOC、透明性と公正性確保へ「宣言文」 五輪汚職受け
153日前 -
知人社長、KADOKAWAに協賛金を過大提示 差額を謝礼で受領か
153日前 -
KADOKAWA元室長、贈賄容疑認める 「謝礼7600万円送金」
154日前スクープ -
東京地検、パーク24本社を家宅捜索 五輪担当幹部ら任意聴取
154日前 -
AOKI側の3被告保釈 前会長の保証金3億円 東京五輪汚職
154日前 -
AOKI前会長ら3人、保釈決定 東京地裁 東京五輪汚職
154日前 -
老舗出版社も「五輪利権」で不正か 元理事の電通後輩、賄賂受け皿に
155日前 -
KADOKAWAから7600万円受領か 再逮捕の元理事 東京五輪汚職
155日前 -
AOKI側録音、立証の柱 会合に森元首相同席の時も 関連、慎重に捜査
155日前 -
AOKI・HD、外部弁護士らの委員会設置 原因究明へ 東京五輪汚職
155日前 -
KADOKAWA本社を家宅捜索 東京五輪汚職巡り角川会長宅も
155日前動画あり -
KADOKAWA関係者2人を贈賄容疑で逮捕 高橋元理事は受託収賄容疑
155日前 -
AOKIHDからの受託収賄罪で高橋元理事を起訴 東京五輪汚職
155日前 -
角川会長、賄賂の認識「全くない」 コンサル会社への送金は認める
156日前 -
元理事へ3ルートで資金提供か 五輪参入「口利きビジネス」解明へ
156日前 -
語学でもスポンサー枠新設か 大広を家宅捜索 五輪汚職
156日前