コロナ隔離いつ解除? タイミングを計る手法、研究チームが開発
毎日新聞
2022/9/9 07:00(最終更新 9/14 22:28)
有料記事
1128文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの抗原検査の結果を踏まえ、感染者の隔離を解除したタイミングごとのリスクと、感染の恐れがないのに不必要な隔離をしてしまう期間を算出する手法を、名古屋大などの研究チームが開発した。英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に掲載された。
感染の抑制と社会経済活動を両立させる「ウィズコロナ」を見据え、数式からリスクなどを算出し、隔離の解除時期を判断する材料を提供できるという。
新型コロナの感染者は、体内のウイルス量と排出量が感染後の数日でピークとなることが知られている。ただ、1週間もたたずに他人にうつす恐れがなくなる人もいれば、1週間程度でうつさなくなる人などもいて個人差が大きい。
この記事は有料記事です。
残り826文字(全文1128文字)
時系列で見る
-
コロナ感染力士、療養期間終了で出場可能に 大相撲秋場所
150日前 -
コロナワクチン接種後の死亡 2人に救済認定 厚労省分科会
150日前 -
コロナで収入減世帯への無利子貸し付け、9月末で終了 厚労省
150日前 -
全国の新規感染10万人下回る 金曜では2カ月ぶり 9万9491人
150日前 -
コロナ全数把握見直し、先行自治体で変化 簡略化で見えた課題も
150日前 -
福岡県で新たに4819人感染 17日連続で前週下回る 新型コロナ
150日前 -
塩野義のコロナ治療薬 承認を求める感染症学会らの提言に疑問の声
150日前 -
大阪府で新たに7285人感染、前週から2252人減少 新型コロナ
150日前 -
東京で新規感染者、9240人確認 前週から3100人減
150日前 -
コロナ隔離いつ解除? タイミングを計る手法、研究チームが開発
150日前 -
新型コロナ 全都道府県で前週から減少
151日前 -
新型コロナ 療養期間短縮、政府分科会が了承
151日前 -
新型コロナ 療養短縮「議論足りず」 政府方針に尾身氏苦言
151日前 -
新型コロナ 米メルク飲み薬、一般流通開始へ
151日前 -
新型コロナ オミクロン対応「職域接種」検討 官房長官
151日前 -
尾身氏「政府と距離感」 療養期間の短縮で苦言「十分な議論ない」
151日前 -
全国の新規感染、11万2404人 3週連続で減少 新型コロナ
151日前 -
コロナ飲み薬、16日から一般流通 米メルク製、軽・中等症対象
151日前 -
福岡県で新たに5555人感染 新型コロナ
151日前