特集

安倍晋三元首相銃撃

2022年7月8日、演説中の安倍元首相が銃撃され、死亡しました。その後の「国葬」にも疑念が…。

特集一覧

反対55、賛成33… 市民団体 「国葬」問い街頭投票 岡山 /岡山

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国葬の賛否を問うボードにシールを貼る若者ら=岡山市北区で2022年9月8日午後5時34分、平本泰章撮影
国葬の賛否を問うボードにシールを貼る若者ら=岡山市北区で2022年9月8日午後5時34分、平本泰章撮影

 安倍晋三元首相の国葬を巡り世論が割れていることを受けて、市民団体「国葬全国投票の会」が8日、岡山市北区で国葬実施の賛否を問う街頭シール投票を実施した。同会による全国行動の一環で、道行く人にシールを手渡し、「賛成」「どちらでもない」「反対」と書かれたボードに貼ってもらった。約1時間の投票結果は、反対55▽賛成33▽どちらでもない14――だった。

 「賛成」にシールを貼った20代の男子専門学校生は「長きに渡って日本の舵取りをした人物で、いなければ国民は今ごろ困っていたと思う。正直言って、反対する意味が分からない」と全面的に支持。一方、反対した60代の男性会社員は「モリカケ(森友学園・加計学園)の問題など不透明な部分も多い。内閣が決めるのではなく、国民的議論を経るべきだし、岸田文雄首相が国民に弔意表明を強制しないと言うならば、国葬にする必要は…

この記事は有料記事です。

残り149文字(全文522文字)

【安倍晋三元首相銃撃】

時系列で見る

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集