特集

安倍晋三元首相銃撃

2022年7月8日、演説中の安倍元首相が銃撃され、死亡しました。その後の「国葬」にも疑念が…。

特集一覧

安倍氏国葬の警備「警察の威信かけ完遂を」 警察庁長官が訓示

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
安倍晋三元首相の国葬の警備に関する会議で訓示する警察庁の露木康浩長官=東京都千代田区で2022年9月13日午後2時半、松本惇撮影
安倍晋三元首相の国葬の警備に関する会議で訓示する警察庁の露木康浩長官=東京都千代田区で2022年9月13日午後2時半、松本惇撮影

 警察庁の露木康浩長官は13日、安倍晋三元首相の国葬のために庁内に設置された警備対策推進室の会議で「警察の威信をかけて、全国の警察職員が一丸となって取り組み、本警備を完遂することを期待する」と訓示した。国葬は、安倍氏の銃撃事件を受けて新たな「警護要則」が制定されてから最初の大規模警備になる。

 会議には警察庁や警視庁の幹部ら計約30…

この記事は有料記事です。

残り164文字(全文330文字)

【安倍晋三元首相銃撃】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集