海の環境学習 宗像・赤間小児童、ごみ回収 /福岡

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
海岸でごみを拾う赤間小の児童たち。右はビーチクリーンロボット
海岸でごみを拾う赤間小の児童たち。右はビーチクリーンロボット

 宗像市立赤間小の5年生165人が13日、同市神湊の県立少年自然の家「玄海の家」で海の環境学習に取り組んだ。

 講師には、海洋ごみの回収や啓発活動に取り組む地元漁師らが中心の一般社団法人「シーソンズ」、ロボットを活用した海洋ごみ問題で研究・活動する同法人「BC-ROBOP海岸工学会」などが協力した。シーソンズの権田幸祐代表理事は海洋ごみ…

この記事は有料記事です。

残り253文字(全文421文字)

あわせて読みたい

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集