日中国交正常化50周年 両国関係者が歴史の舞台裏を振り返る

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
日中国交正常化50周年を記念して北京市内で開かれた交流フォーラム。田中角栄氏と周恩来氏の写真が画面に表示される一幕もあった=9月17日、共同
日中国交正常化50周年を記念して北京市内で開かれた交流フォーラム。田中角栄氏と周恩来氏の写真が画面に表示される一幕もあった=9月17日、共同

 日中国交正常化50周年を記念した交流フォーラムが17日、オンラインを活用し開かれた。両国の関係者らが当時を振り返る一方、今後の関係改善を望む識者もいた。

 正常化交渉で中国側通訳官を務めた周斌氏は、1972年9月に北京を訪れた当時の田中角栄首相の様子を紹介。周恩来首相に空港と滞在先で面会した際、2度とも「54歳で首相に就任した」と満足そうに自己紹介したと振り返った。

 周恩来氏が田中氏より20歳年上で、首相に就いて23年と説明すると、田中氏は「敬服する」と返答。田中氏が以後、年齢に言及しなくなったと周斌氏が明かすと、北京の会場では笑いが漏れた。

この記事は有料記事です。

残り238文字(全文512文字)

あわせて読みたい

ニュース特集