特集

習近平の中国

習近平体制は党大会を経て3期目が始動。権力集中が加速する異例の長期政権は、どこに向かうのでしょうか。

特集一覧

中国前司法相に死刑判決 執行猶予付き 党大会前に政敵排除か

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
傅政華氏
傅政華氏

 中国吉林省長春市中級人民法院(地裁)は22日、収賄罪などに問われた前司法相の傅政華氏に執行猶予2年付きの死刑判決を言い渡した。別の公判で22日、贈収賄罪などに問われた元江蘇省公安庁長の王立科氏も執行猶予2年の死刑判決を受けた。国営メディアが伝えた。両氏は孫力軍・元公安次官=収賄罪などで起訴=の派閥の一員だと非難されていた。

 習近平国家主席が共産党総書記続投を目指す10月の党大会を前に、司法・公安部門の元幹部の摘発や有罪判決が続いている。政敵排除の一環とみられ、習氏は両部門の掌握を加速させている。

この記事は有料記事です。

残り240文字(全文491文字)

【習近平の中国】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集