特集

安倍晋三元首相銃撃

2022年7月8日、演説中の安倍元首相が銃撃され、死亡しました。その後の「国葬」にも疑念が…。

特集一覧

国葬会場周辺の学校は登校見合わせへ 厳重警備で住民に戸惑いも

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
国葬会場となる日本武道館の前には数人の警察官が立ち、周囲を警戒していた=東京都千代田区で2022年9月22日午後4時28分、加藤昌平撮影
国葬会場となる日本武道館の前には数人の警察官が立ち、周囲を警戒していた=東京都千代田区で2022年9月22日午後4時28分、加藤昌平撮影

 27日に実施される安倍晋三元首相の国葬が間近に迫り、東京都千代田区の会場周辺では警察官の数も増え、緊張感が高まってきている。周辺の学校が当日、児童・生徒の登校を見合わせることも決まった。一方、通行規制の範囲などについて、近隣住民から戸惑いの声も漏れている。

 同区北の丸公園の日本武道館では会場の設営準備が進む。22日夕に周辺を歩くと、武道館の周囲や献花台が設置される九段坂公園の付近には制服姿の警察官が複数立ち、周囲に目を光らせていた。

 「(当日は)営業するべきかしないべきか、まだ決められないでいる」。会場近くの飲食店主は戸惑いの表情を浮かべた。

この記事は有料記事です。

残り499文字(全文774文字)

【安倍晋三元首相銃撃】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集