- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

今年デビュー50周年を迎えたシンガー・ソングライターの松任谷由実には最近、心躍る出来事があった。それは、記念のベストアルバムの曲目を選ぶにあたり、全国のファンから思い出の曲をエピソードとともに募集したところ、約2万通ものリクエストが寄せられたこと。つづられたエピソードはどれも、自身の歌がファン一人一人の人生に大切な彩りを添えたことが伝わってくる内容だった。「ポップスは聴き手に届いてこそ完成するんだなあ、と思いました。50年やってきて本当に良かったと思いました」
AIの声とデュエット「不思議な感じ」
10月4日発売の「ユーミン万歳! ~松任谷由実50周年記念ベストアルバム~」は、ファン投票を元に選んだ50曲と、新曲1曲を収録。50曲は「数字的に人気なだけでなく、聴き手の思いが強く、私もありがたいなあ、うれしいなあと思えるエピソードの曲を選ばせていただきました」。50曲のエピソードは全てアルバムのブックレットに掲載される予定だ。
新曲の「Call me back」は、1980年に完成していた曲に、新たに歌詞をつけて制作した。AI(人工知能)を使って再現した荒井由実の歌声とデュエットした意欲作。「不思議な感じでした」という。
「名前変えて本当に良かった」
結婚を機に荒井由実から松任谷由実に改名したのは76年。…
この記事は有料記事です。
残り966文字(全文1525文字)