描く怖さもあった 漫画「コウノドリ」コロナ編、なぜ再び筆を執ったか
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

産婦人科医療の現場を描いた人気漫画「コウノドリ」(講談社)の新作となる「新型コロナウイルス編」の単行本が刊行された。未知のウイルスに直面した医師や助産師らが迷い、悩みながら出産に向き合う姿が、臨場感たっぷりに描かれている。連載終了から約2年を経て、コロナ禍を題材に再び筆を執ったのはなぜなのか。作者の鈴ノ木ユウさん(49)に聞いた。【諸隈美紗稀】
「やりきった」と思ったが
「コウノドリ」は、2013~20年に週刊漫画雑誌「モーニング」で連載された。産婦人科医で天才ピアニストでもあるという二つの顔を持つ主人公・鴻鳥(こうのとり)サクラを中心に、医療従事者や妊婦らの人間ドラマを描いた。未受診妊婦や高齢出産など、実際に妊婦を取り巻く課題に焦点を当て、「出産の奇跡」を伝えた。綾野剛さん主演で、坂口健太郎さんらが出演しテレビドラマ化もされ、単行本(全32巻)の発行部数は22年7月現在で950万部に上る。
鈴ノ木さんが作品の着想を得たのは、妻の幼なじみの産科医や、長男を取り上げたりんくう総合医療センター(大阪府)産科医の荻田和秀さんの話からだった。荻田さんをモデルに病院の協力も得て取材を重ね、連載は7年間に及んだ。
連載に区切りをつけた理由を、鈴ノ木さんは「妊婦さんの不安解消や、妊娠の正しい知識の周知のために描き始めましたが、ほとんどやりきってしまいました」と語る…
この記事は有料記事です。
残り1480文字(全文2064文字)
時系列で見る
-
俳優・近石真介さん死去 初代マスオさん はじめてのおつかい出演
166日前 -
キン肉マン「犯罪はいらんですよ!」 3府県警の防犯正義超人に
168日前 -
被爆者漫画家の西山進さん死去 94歳 被団協新聞で41年連載
169日前 -
「ベルばら」作者・池田理代子さん 「夢かなえ、後悔はない」
173日前 -
勇気と「ほっと」、届けて30年 アニメ「忍たま乱太郎」、長寿の訳は 忍者・学園・ギャグの3要素
174日前 -
「ゴルゴ13と一心同体」 さいとう・たかをさん悼みお別れの会
176日前動画あり -
葛飾区、「こち亀」ご当地ナンバー交付へ 「キャプ翼」などに続き
177日前 -
「ジブリ×せともの」マンホール 愛知・瀬戸市が4種類設置
179日前 -
「半島の鳥」「幾多の北」が頂点、北米最大のアニメ映画祭
180日前 -
描く怖さもあった 漫画「コウノドリ」コロナ編、なぜ再び筆を執ったか
181日前 -
アニメ「けいおん!」聖地 校舎がブロック玩具に 23日発売
185日前 -
アニメ「ゾンビランドサガ」の舞台を特別公開 3年ぶり一般向け
189日前 -
漫画の海賊版サイト、なぜいけないの? 出版社や作者の収入減 読者も問われる節度=回答・諸隈美紗稀
197日前 -
「ちはやふる」の舞台、東京・府中市が完結記念メッセージを募集
202日前 -
フィギュアの文化と「熱」伝えたい 漫画「メダリスト」作者
204日前 -
マクロス放映40周年 精巧な模型を楽しんで 兵庫・手塚記念館
208日前 -
ワンピース、国内興行収入100億円突破 公開20日で720万人
210日前 -
日本アニメ世界最大規模の検索サイト公開 1万5000作品の情報
211日前 -
ひろしまアニメーションシーズン2022 次世代育む、多様なアニメ 世界の208作品上映 /広島
219日前