連載

世界の見方

激動の世界はどこへ向かうのか。各国の識者に聞きます。

連載一覧

世界の見方

台湾が「飛行の安全の空白に」 交通相、ICAOへの参加求める

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
台湾の王国材・交通部長(交通相)=台湾交通部提供
台湾の王国材・交通部長(交通相)=台湾交通部提供

王国材・台湾交通部長(交通相)

 「国際民間航空機関」(ICAO)第41回総会が9月27日から10月7日までカナダで開催されている。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後初の総会であり、民間航空の復興という象徴的な意義がある。だが台湾は、中国の妨害もあり、ICAO総会に参加できていない。我々はICAOが台湾の参加を認めるよう呼びかける。

 ICAO総会には民間航空を管轄する各国・地域の機関が集まっている。台湾は周辺空域を管轄し、交通部(国土交通省に相当)の民用航空局(民航局)は、そこを飛行する全ての航空機の安全と効率を確保している。台湾はICAOから排除されているため、世界各国が共有すべき飛行の安全に関する最新情報を共有できず、安全の「空白」になっている。台湾は国際社会の一員として、地域と世界の航空の安全を保障する責任がある。台湾がICAOに参加できれば、安全の空白を埋め、各国と共に世界の民間航空の発展と人類の福祉のために力を発揮することができる。

 新型コロナにより世界の民間航空産業は重大なダメージを受けている。旅客の健康、安全、旅の利便性はますます重要になっており、そのためには、民間航空を管轄するどのような機関も除外されてはならない。

 中国は今年8月、台湾周辺海空域で軍事演習を一方的に実施し、台湾だけでなく国際的な飛行の安全をも危険にさらした。…

この記事は有料記事です。

残り672文字(全文1258文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集