- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で東京地検特捜部は27日、大会スポンサー契約の代理店選定で広告会社「大広」(大阪市)に便宜を図った見返りに、同社から約1500万円の賄賂を受け取ったとして、大会組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)を受託収賄容疑で再逮捕した。元理事の逮捕は3回目。また、特捜部は贈賄容疑で大広の執行役員、谷口義一容疑者(57)を逮捕した。
一連の事件は、紳士服大手「AOKIホールディングス」(横浜市)、出版大手「KADOKAWA」(東京都)に続き、第3ルートとして広告業界の中堅企業の幹部が逮捕される事態に発展した。特捜部は他に元理事と共謀したとしてコンサルティング会社「コモンズ2」(同)の社長、深見和政容疑者(73)=受託収賄容疑で逮捕=を受託収賄容疑で再逮捕した。
この記事は有料記事です。
残り159文字(全文512文字)
時系列で見る
-
創業家トップ起訴2人目 問われるオーナー企業の組織統治 五輪汚職
124日前 -
KADOKAWA会長を贈賄罪で起訴 高橋元理事へ賄賂 五輪汚職
124日前 -
五輪汚職、ADKが休眠会社に送金か 社長は元理事のゴルフ仲間
126日前スクープ -
五輪組織委元理事、協賛金額を決定か 大広が窓口の語学教室会社
129日前 -
元理事「大広に回す」と電通に打診 代理店選定差配か 東京五輪汚職
130日前 -
「電通1強」五輪の構図 他の広告会社は元理事の威光頼り?
131日前深掘り -
業界4位の大広 五輪汚職で逮捕の執行役員は「優秀な営業マン」
131日前 -
広告業界の「手数料ビジネス」が不正の温床に 東京五輪汚職
131日前 -
高橋元理事を受託収賄罪で追起訴 角川会長は捜査継続 東京五輪汚職
131日前 -
高橋元理事を3度目の逮捕 大広の代理店選定巡り、受託収賄容疑
131日前 -
五輪汚職 元理事、資金提供「受け皿」複数の会社準備 身分隠しか
132日前 -
東京五輪汚職 元理事、マスコット商品の販売巡り800万円受領か
135日前 -
元理事、パーク24スポンサー契約にADK介在口利きか 五輪汚職
141日前 -
竹田恒和JOC前会長を参考人で任意聴取 東京地検特捜部
142日前 -
KADOKAWA会長、賄賂性認識か 「指摘あり名目変更」社員報告
142日前スクープ -
KADOKAWA、「会長用」資料で送金説明 元五輪担当室長が報告か
143日前 -
「出版の大御所」潔白主張から9日後逮捕 KADOKAWAの驚き
144日前図解あり -
KADOKAWAの角川歴彦会長を逮捕 五輪組織委元理事への贈賄容疑
144日前 -
KADOKAWA、他社にも謝礼支払い打診か 元理事側の計画で
145日前