- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
ロシアが欧州向け天然ガスをドイツに輸送する海底パイプライン「ノルド・ストリーム(NS)」と「ノルド・ストリーム2(NS2)」の計3カ所でガス漏れが発生し、何者かによる破壊工作の可能性が取り沙汰されている。
欧州メディアが27日、デンマーク当局などの話として一斉に報じた。デンマーク当局によると、NSはデンマークとスウェーデンの排他的経済水域(EEZ)内の2カ所で、NS2はデンマークのEEZ内の1カ所でガス漏れが確認された。両パイプラインのガス圧は26日から急速に低下した。
ガス漏れの原因は不明だが、現場近くの水中で26日に爆発のような大規模なエネルギー放出が複数回確認されたとの情報もある。デンマークのフレデリクセン首相は27日、「当局はこれらは事故ではなく、意図的な行為であると明確に判断している」と述べた。
この記事は有料記事です。
残り379文字(全文737文字)
時系列で見る
-
愛媛大、避難学生受け入れへ ウクライナ人男性 /愛媛
122日前 -
米露のチキンゲーム=会川晴之
122日前 -
ウクライナ4州の名挙げ「ともに永遠に」 モスクワ赤の広場に出現
122日前 -
アメリカ大使館、ロシア在住の米国人に国外退避を勧告
122日前 -
動員令のロシア、混乱続く 陸路で国外脱出急増 抗議デモも拡大
122日前深掘り -
ロシア強行“住民投票” 「賛成多数」に消えぬ疑義 編入望む声も
122日前深掘り -
ロシア強行の「住民投票」に非難相次ぐ(9月28日)
122日前 -
ロシアの「住民投票」 米国務長官「領土編入なら代償負わせる」
123日前 -
ロシア軍によるイラン製ドローン使用 米国防総省が確認
123日前 -
ノルド・ストリームでガス漏れ 現場で爆発か 破壊工作の指摘も
123日前 -
国連安保理、ロシアによる「偽りの住民投票」非難決議案採決へ
123日前 -
ロシア実効支配のウクライナ4州 「住民投票」賛成多数と発表
123日前動画あり -
北朝鮮、ロシアに急接近 ウクライナ東部で外貨獲得狙いか
123日前 -
オランダ外相「ロシアによる住民投票は偽物」ウクライナ4州巡り批判
123日前 -
プーチン氏、30日にも4州編入宣言 誕生日前に「既成事実化」か
123日前 -
ロシア編入の「住民投票」96%賛成 ウクライナ4州での暫定結果
123日前 -
ロシア徴兵事務所への襲撃相次ぐ(9月27日)
123日前 -
ロシア編入への住民投票、28日結果発表 ウクライナ東・南部4州
123日前 -
ウクライナのデザイナーに仕事を 京都の工芸技術で商品化10種
123日前