長崎で「あしなが学生募金」 3年ぶり街頭活動 来月1日 /長崎

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
あしなが学生募金について説明する島田さん
あしなが学生募金について説明する島田さん

 病気や災害などで親を亡くしたほか、親に障害のある子どもたちを支援する「あしなが学生募金」の街頭活動が10月1日、長崎市茂里町のみらい長崎ココウォーク前で、3年ぶりに実施される。午前10時から午後6時まで。

 街頭募金は、あしなが育英会(東京)から奨学金を受ける大学生が中心になり、毎年全国で実施。しかし新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2019年秋以降、街頭での活動を自粛していた。

 今年5月に「募金リレー」として全国的には街頭活動を再開したが、19年に5人ほどいた県内の学生活動メンバーは、卒業などにより現在は1人に減少したという。

この記事は有料記事です。

残り362文字(全文630文字)

あわせて読みたい

ニュース特集