ドウデュースは「間違いなく良化」 凱旋門賞のカギは雨 井内利彰さん
毎日新聞
2022/9/30 17:00(最終更新 10/1 00:07)
有料記事
1128文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

日本時間10月2日午後11時過ぎ、フランスのパリロンシャン競馬場で「凱旋門賞」が行われる。
昨年、菊花賞を勝ち、今年は天皇賞・春と宝塚記念を制したタイトルホルダー。日本ダービーを優勝したドウデュース。今年、海外重賞で2勝を挙げたステイフーリッシュ。昨年に続く凱旋門賞挑戦となるディープボンド。これまでの実績や勝ってきたレースでの脚質がバラエティーに富んだ4頭。日本の悲願を達成するには十分なメンバーがそろったという印象がある。
その中でも個人的に注目しているのはドウデュース。管理する友道康夫調教師は2016年にマカヒキで凱旋門賞にチャレンジした。ドウデュースと同じダービー馬で、前哨戦にニエル賞(GⅡ)を使ったのも同じ。しかし、その前哨戦の着順が違う。
この記事は有料記事です。
残り800文字(全文1128文字)