- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

プロジェクションマッピングで夜の福知山城(京都府福知山市)一帯を彩る光の祭典「福知山イル未来と2022」が10日までの金土日曜と祝日に開かれている。
閑散としている夜の福知山城を観光資源として活用し、夜のまちの魅力を作りたい、と福知山青年会議所が中心となって2018年に始まり、今回が5回目となる。同会議所、府、市、福知山公立大の学生などでつくる実行委員会(足立聖忠委員長)が主催。21年に続き府が3カ所で展開するアートプロジェクト「オルタナティブ・キョウト-もうひとつの京都」の…
この記事は有料記事です。
残り363文字(全文604文字)