特集

漫画・アニメ

世界中から愛される日本の漫画・アニメ。その舞台裏に迫ります。

特集一覧

「ベルばら」作者・池田理代子さん 「夢かなえ、後悔はない」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
池田理代子さん=静岡県熱海市で2022年8月25日、諸隈美紗稀撮影
池田理代子さん=静岡県熱海市で2022年8月25日、諸隈美紗稀撮影

 華やかな宮廷世界に、フランス革命を巡る人間模様を描いた漫画の名作「ベルサイユのばら」は今年、誕生から50周年を迎えた。漫画家で声楽家の池田理代子さん(74)が描く世界は、今もなお世代を超えて多くのファンを魅了している。その池田さんに創作の源を聞くと、「描きたいものが泉のように湧いてくる」と明かしてくれた。【諸隈美紗稀】

文学少女が出会ったアントワネット

 小さい頃から本を読むのが大好きで、両親から与えられた平家物語や太平記などを読んで育ったという池田さん。中学時代は、ドストエフスキーの作品を片っ端から読みあさった。

 そんな文学少女がマリー・アントワネットに出合ったのは高校2年の夏。シュテファン・ツバイクの同名小説を読み、「いつかアントワネットの物語を書いてみたい」と心に決めた。「若い頃のかわいらしいアントワネットがフランス革命という大変な不幸に投げ込まれ、人間として立派に目覚めていくその過程が感動的でした」と語る。

 「ベルばら」の執筆を始めた当時、池田さんは24歳。「漫画が文化として認められていませんでした」と振り返る。半世紀を経ても、思い出すのは「嫌な思い出」という。当時、…

この記事は有料記事です。

残り1246文字(全文1740文字)

【漫画・アニメ】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集