東京五輪柔道で金・新井千鶴さん 後輩らに「失敗恐れず挑戦を」

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
県立児玉高校の後輩らに柔道人生を語る新井千鶴さん=埼玉県本庄市民文化会館で2022年10月1日午前10時52分、中山信撮影
県立児玉高校の後輩らに柔道人生を語る新井千鶴さん=埼玉県本庄市民文化会館で2022年10月1日午前10時52分、中山信撮影

 埼玉県立児玉高校(本庄市)の創立100周年記念講演会が1日、本庄市民文化会館で開かれた。昨年の東京オリンピック柔道女子70キロ級金メダリストで、大会後の9月に現役を引退した新井千鶴さん(28)が同校の後輩らに、悩み続けながらも「最後は笑って悔いなく終わりたい」という気持ちで臨んだことで金メダルを獲得することができたと、自らの歩みを伝えた。

 埼玉寄居町出身の新井さんは町立男衾小、男衾中、児玉高、三井住友海上に所属して続けた柔道について、年ごとの成績や心の変化を詳細に語った。柔道に力を入れたきっかけは、中学時代、3歳上の兄の大会での活躍が新聞に載ったことだったという。

この記事は有料記事です。

残り255文字(全文541文字)

あわせて読みたい

ニュース特集