連載

世界の見方

激動の世界はどこへ向かうのか。各国の識者に聞きます。

連載一覧

世界の見方

台湾のICAO総会参加を 王国材・台湾交通部長(交通相)

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
台湾の王国材・交通部長(交通相)=台湾交通部提供
台湾の王国材・交通部長(交通相)=台湾交通部提供

 「国際民間航空機関」(ICAO)第41回総会が9月27日から10月7日までカナダで開催されている。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後初の総会であり、民間航空の復興という象徴的な意義がある。だが台湾は、中国の妨害もあり、ICAO総会に参加できていない。我々はICAOが台湾の参加を認めるよう呼びかける。

 ICAO総会には民間航空を管轄する各国・地域の機関が集まっている。台湾は周辺空域を管轄し、交通部(国土交通省に相当)の民用航空局(民航局)は、そこを飛行する航空機の安全と効率を確保している。台湾はICAOから排除されているため、世界各国が共有すべき飛行の安全に関する最新情報を共有できず、安全の「空白」になっている。台湾は国際社会の一員として、地域と世界の航空の安全を保障する責任がある。台湾がIC…

この記事は有料記事です。

残り624文字(全文983文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集