- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

浜田靖一防衛相は4日、北朝鮮が同日午前7時22分ごろに発射した弾道ミサイルについて「約1000キロに及ぶ高度に達し、約4600キロ飛翔(ひしょう)したことなどを踏まえれば、中距離弾道ミサイル以上の射程を有するミサイルだったとみられる」と述べた。飛翔距離は過去最長だと推定されるとの認識も示した。防衛…
この記事は有料記事です。
残り183文字(全文333文字)
浜田靖一防衛相は4日、北朝鮮が同日午前7時22分ごろに発射した弾道ミサイルについて「約1000キロに及ぶ高度に達し、約4600キロ飛翔(ひしょう)したことなどを踏まえれば、中距離弾道ミサイル以上の射程を有するミサイルだったとみられる」と述べた。飛翔距離は過去最長だと推定されるとの認識も示した。防衛…
残り183文字(全文333文字)