- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

五輪汚職事件は、KADOKAWAの角川歴彦(つぐひこ)会長が4日に起訴されたことで、紳士服大手「AOKIホールディングス(HD)」(横浜市)前会長の青木拡憲(ひろのり)被告(84)に続き、贈賄側の企業トップが法廷で裁かれることになった。両被告とも創業家として会社の運営に絶大な影響力を誇っていたとされ、オーナー企業のガバナンス(組織統治)が問われる事態となっている。
角川会長はKADOKAWAの前身「角川書店」を1945年に創業した角川源義(げんよし)氏の次男。93年に兄・春樹氏(80)がコカイン密輸事件で逮捕されたことを受け、社長に就任した。近年は代表権のない会長になっていたが、30年近く経営の実権を握ってきた。
この記事は有料記事です。
残り338文字(全文649文字)
時系列で見る
-
五輪汚職、元理事を追起訴 大広から収賄罪、総額1億4200万円に
103日前 -
東京五輪組織委員会の文書 どこまで明らかに?
106日前 -
元理事、玩具会社に送金指示か 収賄容疑で本格捜査へ 五輪汚職
107日前スクープ -
KADOKAWA前会長の保釈請求却下 東京地裁、五輪汚職巡り
115日前 -
KADOKAWA「贈賄行為の疑いあった」 内部調査中間報告公表
116日前 -
KADOKAWA社長「信頼裏切り、深くおわび」 五輪汚職巡り会見
116日前 -
五輪汚職、休眠会社への送金は1900万円 ADKが得た報酬の半額
117日前 -
角川会長、辞任意向も無実主張 東京地検特捜部の見立ては 五輪汚職
117日前 -
KADOKAWA会長が辞任表明 贈賄罪で起訴 五輪汚職
117日前 -
創業家トップ起訴2人目 問われるオーナー企業の組織統治 五輪汚職
117日前 -
KADOKAWA会長を贈賄罪で起訴 高橋元理事へ賄賂 五輪汚職
117日前 -
五輪汚職、ADKが休眠会社に送金か 社長は元理事のゴルフ仲間
120日前スクープ -
五輪組織委元理事、協賛金額を決定か 大広が窓口の語学教室会社
122日前 -
元理事「大広に回す」と電通に打診 代理店選定差配か 東京五輪汚職
123日前 -
「電通1強」五輪の構図 他の広告会社は元理事の威光頼り?
124日前深掘り -
業界4位の大広 五輪汚職で逮捕の執行役員は「優秀な営業マン」
124日前 -
広告業界の「手数料ビジネス」が不正の温床に 東京五輪汚職
124日前 -
高橋元理事を受託収賄罪で追起訴 角川会長は捜査継続 東京五輪汚職
124日前 -
高橋元理事を3度目の逮捕 大広の代理店選定巡り、受託収賄容疑
124日前