「おばけ」だけど怖くない ハロウィーンちなむカニ・魚 和歌山

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
カボチャや骸骨の飾りの間を動き回るバンパイアクラブ(右)とレッドデビルクラブ=和歌山県すさみ町立エビとカニの水族館で2022年10月2日午後2時16分、竹内之浩撮影
カボチャや骸骨の飾りの間を動き回るバンパイアクラブ(右)とレッドデビルクラブ=和歌山県すさみ町立エビとカニの水族館で2022年10月2日午後2時16分、竹内之浩撮影

 ハロウィーンにちなみ、和歌山県すさみ町江住の町立エビとカニの水族館では、幽霊や怪物の名前がついたカニや魚計4種類28匹を集めた特別水槽を展示している。31日まで。

 観賞できるのは、黄色い目が怪しい「バンパイアクラブ」▽赤いハサミが特徴の「レッドデビルクラブ」▽マレーシアに生息する「ゴーストクラブ」…

この記事は有料記事です。

残り152文字(全文302文字)

あわせて読みたい

ニュース特集