けんらん豪華な祭り屋台、3年ぶりにずらり 秋の高山祭り開幕

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
「屋台曳き揃え」で桜山八幡宮参道に集結する祭り屋台=岐阜県高山市で2022年10月9日午前9時0分、大竹禎之撮影
「屋台曳き揃え」で桜山八幡宮参道に集結する祭り屋台=岐阜県高山市で2022年10月9日午前9時0分、大竹禎之撮影

 秋の飛驒路を彩る「秋の高山祭(八幡祭)」が9日、岐阜県高山市で開幕した。新型コロナウイルス禍で2020年、21年は祭り行事が中止されたが、この日は国の重要有形民俗文化財に指定されている絢爛(けんらん)豪華な屋台がずらりと並ぶ「屋台曳(ひ)き揃(そろ)え」が3年ぶりに復活した。10日まで。

 秋の高山祭は、旧高山城下町の北半分の氏神である桜山八幡宮の例祭。子どもたちが笛や太鼓の祭りばやしを奏…

この記事は有料記事です。

残り296文字(全文492文字)

あわせて読みたい

ニュース特集