連載

14色のペン

国内外の異なる部署で取材する14人の中堅記者が交代で手がけるコラム。原則、毎日1本お届けします。

連載一覧

14色のペン

ため息ばかり 「国賊発言」に血眼の自民内騒動

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
自民党本部=2012年11月16日、本社ヘリから竹内幹撮影
自民党本部=2012年11月16日、本社ヘリから竹内幹撮影

 値上げの秋です。スーパーで買い物をするたび、レジがはじく金額を見てぎょっとします。物価高にため息ばかりの読者も多いはず。そのさなかに自民党は……というお話です。何度となく取材してきた村上誠一郎・元行政改革担当相について、何やらキナくさい動きがあるのだとか。【東京学芸部・吉井理記】

 そんなことやってる場合かね……というのが正直なところ。安倍晋三さんによる政権運営を「国賊」との表現で批判したとされる自民党の村上誠一郎元行政改革担当相について、最大派閥の安倍派(清和政策研究会)が処分を求めている一件だ。明日12日の党紀委員会で審査される。

 「国賊発言」があったとされるのは9月20日の自民党総務会の後。会を終えた村上さんを、時事通信や朝日新聞、村上さんの地元・愛媛新聞といった各社の記者が話を聞こうと囲んだ時の出来事である。

 時事通信によれば、この時、村上さんは安倍政権について「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊した。国賊だ」と述べたという。

 これを安倍派が問題視した。処分のみならず「(党を)自らやめるべきだ」と、離党を求める声まであがったのだ。

 村上さんに聞いてみた。

 …

この記事は有料記事です。

残り819文字(全文1314文字)

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る
この記事の筆者
すべて見る

ニュース特集