- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷
ロシア軍は10、11日にウクライナの約20都市をミサイルなどで攻撃し、ウクライナ非常事態庁によると、民間人ら少なくとも計20人が死亡し、105人以上が負傷した。プーチン露大統領は10日、2014年に一方的に併合を宣言したウクライナ南部クリミアとロシアを結ぶ「クリミア大橋」で8日に起きた爆発に言及。そのうえでウクライナの軍事施設やインフラに大規模な攻撃を仕掛けたと説明しており、報復攻撃だったことを認めた。
ウクライナ参謀本部によると、中部にある首都キーウ(キエフ)をはじめとして、西部リビウ、南部オデッサなど主要都市が軒並み攻撃された。ウクライナ側は、ロシア軍が10日に巡航ミサイル84発を撃ち込み、無人機24機で自爆攻撃を仕掛けたが、ミサイル43発と無人機13機を迎撃したと主張。一方、ロシア国防省は全ての標的に命中させたとしている。
この記事は有料記事です。
残り798文字(全文1168文字)
時系列で見る
-
ロシア軍がザポロジエ原発副所長を拉致 ウクライナ国営企業発表
238日前 -
プーチン政権「報復明言」に透ける焦り 続く苦戦、国内に不満
238日前深掘り -
G7、緊急会合を開催 ロシアの民間施設ミサイル攻撃巡り
238日前 -
日産、ロシアから撤退 工場と従業員2000人は国営機関に譲渡
238日前 -
ロシアの報復攻撃で120人超が死傷(10月11日)
238日前 -
G7オンライン会議に岸田首相が参加へ ロシアの攻撃受け
238日前 -
キーウ爆発「邦人被害情報ない」、大使館業務は継続 林外相
238日前 -
「違法な併合」非難決議案を採決へ 国連総会緊急会合
238日前 -
米、ウクライナに防空システム追加供与へ バイデン氏、露の攻撃非難
238日前 -
ロシアが民間インフラなどに報復 20都市攻撃、120人超死傷
238日前 -
ウクライナを追われた少数民族ロマ 70歳女性の深いため息
238日前 -
欧州首脳、ウクライナ支援を強化 ロシアによるミサイル攻撃で
238日前 -
日本とロシアが領事追放で応酬「ペルソナ・ノン・グラータ」とは
238日前 -
バイデン米大統領「ウクライナと結束継続」 ロシアの攻撃非難
238日前 -
ベラルーシ、ロシアと合同軍結成 ウクライナ侵攻に加わる事態も
239日前 -
キーウへミサイル攻撃 ドイツ大使館の施設が入居の高層ビルも被害
239日前 -
プーチン氏「ウクライナに大規模攻撃」 クリミア大橋爆発への報復か
239日前 -
首都キーウなどにミサイル攻撃 高まる緊張(10月10日)
239日前 -
ウクライナへの報復辞さず ロシア前大統領「橋爆発は犯罪行為」
239日前