特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

「やっと日本に」 水際対策緩和、外国人観光客が成田に続々到着

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
到着ロビーは訪日観光客らで混雑し、鉄道やバスのカウンターには行列ができた=千葉県成田市の成田空港で2022年10月11日午後2時、中村宰和撮影
到着ロビーは訪日観光客らで混雑し、鉄道やバスのカウンターには行列ができた=千葉県成田市の成田空港で2022年10月11日午後2時、中村宰和撮影

 政府は11日、入国者数の上限を撤廃するなど新型コロナウイルスの水際対策を大幅に緩和した。日本の空の玄関口である成田空港(千葉県)には海外からの外国人観光客が続々と到着。「おすしを食べたい」「やっと日本に来られて幸せ」と声を弾ませ、到着ロビーは感染拡大前には及ばないものの、久しぶりのにぎわいを見せた。

 台湾・台北から到着したチェン・イージンさん(26)はスーツケースを押しながらロビーに姿を現すと、「日本が大好き」と笑顔を見せ、友人たちと記念撮影を始めた。日本の水際対策の緩和が決まった直後の9月下旬に航空券を予約したという。「すぐに日本に来たかった。新宿や浅草、銀座を回り、東京ディズニーリゾートに行く」と話した。

この記事は有料記事です。

残り364文字(全文673文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集