「ラーメン食べたい」 水際対策緩和、福岡空港も外国人客で混雑
毎日新聞
2022/10/11 20:06(最終更新 10/11 20:06)
有料記事
1311文字
- ツイート
- みんなのツイートを見る
- シェア
- ブックマーク
- 保存
- メール
- リンク
- 印刷

新型コロナウイルスの水際対策が11日から大幅に緩和された。入国者数の上限が撤廃され、個人の外国人旅行客も入国できるようになるなど、受け入れ態勢はコロナ前にほぼ戻った。同日、政府の旅行需要喚起策「全国旅行支援」もスタートし、観光地などからは期待の声が上がった。
「ラーメンやすしを食べるのが楽しみ。日本に来やすくなるのでうれしい」
11日午前、福岡空港の国際線ターミナル。短期滞在のビザなし訪日が可能になった韓国から、観光で友人2人と来日した女性(37)は目を輝かせた。留学で4年間学ぶ予定のベトナム人男性(19)は「機内は人が多かった。入国手続きは少し簡単になったと思う」。空港ロビーの到着口付近は両替したり、交通手段を尋ねたりする外国人旅行客で混み合った。
この記事は有料記事です。
残り981文字(全文1311文字)
時系列で見る
-
ファイザー、5~11歳向けワクチン申請 「BA.5」対応
231日前 -
1~2回目のワクチン接種は年内に 新型コロナ 従来型は供給終了
231日前 -
新型コロナとインフル 同時流行の診療体制案、専門家組織が了承
232日前 -
福岡県の新規感染者、1184人確認 8日連続で前週を下回る
232日前 -
生産農家への交付金5800万円、過大支給 コロナ禍による減収支援
232日前 -
全国の新規感染者は4万5505人 前週から4461人増 新型コロナ
232日前 -
全数把握見直し1カ月 三重は独自運用維持 「第8波」定点把握で対応
232日前 -
ついに入国制限緩和 「ありがたい」北海道では海外からの予約が急増
232日前 -
「ミナミににぎわい戻って」 水際対策緩和、旅行支援に期待の声
233日前 -
「ラーメン食べたい」 水際対策緩和、福岡空港も外国人客で混雑
233日前 -
全国旅行支援スタート GoTo以来 東京は準備間に合わず20日から
233日前 -
東京ディズニーリゾートが2割引きチケット販売 イベント割適用
233日前 -
福岡県で新たに280人感染 新型コロナ
233日前 -
「やっと日本に」 水際対策緩和、外国人観光客が成田に続々到着
233日前 -
岸田首相のF1ノーマスク観戦 加藤厚労相「大変大きな意義ある」
233日前 -
全国の新規感染者は1万3123人 前週から2.6万人減
233日前 -
大阪モデル、コロナ警戒3カ月ぶり解除 太陽の塔が「緑信号」に
233日前動画あり -
今年前半の国内「超過死亡」、最大4万6000人 コロナ後で最多
233日前 -
水際緩和、全国旅行支援…観光本格再開も、業者の顔が浮かぬワケ
233日前