特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

ついに入国制限緩和 「ありがたい」北海道では海外からの予約が急増

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
外国人のツアー旅行が解禁された際、北海道に到着して歓迎を受ける乗客たち。11日は国際線の到着便がなかった=新千歳空港で2022年7月、平山公崇撮影
外国人のツアー旅行が解禁された際、北海道に到着して歓迎を受ける乗客たち。11日は国際線の到着便がなかった=新千歳空港で2022年7月、平山公崇撮影

 新型コロナウイルス対策で実施されていた「水際対策」の入国制限が11日に大幅に緩和され、外国人個人旅行客の入国が解禁されたほか、1日に5万人だった入国者数の上限も撤廃された。国内でも政府による需要喚起策「全国旅行支援」が始まり、北海道内の観光業界からは緩和に歓迎の声が上がっている。【米山淳、平山公崇】

 水際対策の緩和は、入国者数の上限撤廃▽個人旅行の解禁▽ビザ(査証)の取得免除――が柱。今後もワクチン3回目接種の証明か出国前72時間以内の検査での陰性証明の提示が入国の条件となるものの、それを除けば入国制限はコロナ禍前の状態にほぼ戻ることになる。

この記事は有料記事です。

残り636文字(全文911文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集