特集

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのニュース、国内での感染状況を報告します。

特集一覧

生産農家への交付金5800万円、過大支給 コロナ禍による減収支援

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
農林水産省=東京都千代田区霞が関で、本橋和夫撮影
農林水産省=東京都千代田区霞が関で、本橋和夫撮影

 新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが減少した花卉(かき)や野菜などの生産農家を支援する事業を巡り、会計検査院は12日、支給要件を満たさない申請に交付金計約5800万円が過大支給されていたと指摘した。検査院は、交付事業を担う農林水産省に対し、受給した農家側に過大分を返還させるよう求めた。

 問題となったのは「高収益作物次期作支援交付金」事業。コロナ禍による宴会やイベントの自粛で打撃を受けたコチョウランなどの花卉や、料亭向けのワサビ、スダチ、メロンなどの売り上げが減った野菜や果物などを生産する農家を支援しようと、各地の農協など962の事業主体を介し、申請に応…

この記事は有料記事です。

残り423文字(全文705文字)

【新型コロナウイルス】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月

ニュース特集