特集

安倍晋三元首相銃撃

2022年7月8日、演説中の安倍元首相が銃撃され、死亡しました。その後の「国葬」にも疑念が…。

特集一覧

安倍氏の国葬費用、12億円の見通し 当初の「16.6億円」下回るか

  • ブックマーク
  • 保存
  • メール
  • 印刷
安倍晋三元首相の国葬で追悼の辞を述べる岸田文雄首相=東京都千代田区の日本武道館で2022年9月27日午後2時27分(代表撮影)
安倍晋三元首相の国葬で追悼の辞を述べる岸田文雄首相=東京都千代田区の日本武道館で2022年9月27日午後2時27分(代表撮影)

 9月27日に営まれた安倍晋三元首相の国葬の費用が、政府の当初見込みの約16億6000万円を下回る約12億円となる見通しとなった。政府は14日に国葬費用を公表する。

 岸田文雄首相は13日夜、BSフジの番組に出演し、海外から参列した賓客について、当初は「こういった方々の滞在日数を目いっぱい取っていた」…

この記事は有料記事です。

残り203文字(全文353文字)

【安倍晋三元首相銃撃】

時系列で見る

関連記事

あわせて読みたい

マイページでフォローする

この記事の特集・連載
すべて見る

ニュース特集